トピックス | 学校法人坪内学園 専門学校 坪内総合ビジネスカレッジ
トピックス

トピックス

  • 医療 医療事務学科 インターンシップ 9月末、2年生が5日間の企業体験実習を終えました。
    医療機関等これから働く職場で、実際に接遇やクラーク業務を経験し、事業内容や仕事内容をリアルに知ることで、業界の理解が深まったと感じています。ご協力いただいた医療機関や企業の皆様に感謝いたします。4月から社会人として責任をもって仕事に取り組めるよう、残りの学生生活でさらに自己研鑽に励みます。
  • 国際自動車整備士学科 インターンシップ実施中!
  • 米子 IT学科米子キャンパスにてテレビ撮影! IT学科米子キャンパスにてテレビ番組の撮影をしていただきました!
  • こども総合学科 こども総合学科 ミニ運動会開催! こんにちは、こども総合学科です♪
    10月1日㈰
    こども総合学科オープンキャンパスにてミニ運動会を開催しました!
    たけのこ体操♪
    負けるが勝ちじゃんけん♪
    じゃんけん新聞♪
    ふうせんバドミントン♪
    パタパタ競走♪
    ぐるぐる糸巻競争♪

    参加した生徒さんはみんな汗だくになりながら本気で競い合いました!

    次回
    10月29日㈰11:00~
    学園祭とオープンキャンパス同時開催となります!

    学生による出店や豪華なゲストを迎えてのイベント目白押しです!
    こども総合学科1、2年生は美味しいクリームソーダ屋さんをオープンします!

    オープンキャンパス参加者様には模擬店で使えるクーポン券プレゼントします!
    ぜひお友達をお誘いあわせの上、お越しください♪
    お待ちしております!
  • 2年生インターンシップ 地域経済学科2年 インターンシップ 地域経済学科です。

    9/25~9/29までの5日間、インターンシップをさせていただきました。

    実際に企業で仕事をさせていただき、働くことや仕事に対する理解を深めることができました。

    この経験を今後の学生生活に活かしていきたいと思います。
  • 1 公務員学科 Nさんの勉強ノート紹介!
  • 国際自動車整備士学科 「New!エンジン取付!!」
  • 医療 医療事務学科 授業風景 夏休み明け、日常が戻ってきました。これからが秋本番。次々おしよせる検定受験に向けて頑張っています。日頃の授業の風景からお届けします。
  • 写真撮影2 学生支援センター 祝!内定!! こんにちは。学生支援センターです!
    秋らしく朝晩が涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね。
    学支では順次内定者報告を作成し、各学科フロアの掲示板へ貼り出しを進めています。
    写真を撮られるのは恥ずかしいようですが、表情には初々しさと凛々しさの両方を感じます。
    残りの学生生活をしっかり楽しんで、春からのお仕事頑張ってください!
    オープンキャンパスに参加されると掲示物も見ることが出来ますので、ぜひご参加ください♪
  • 定期試験開始直前 地域経済学科 定期試験開始直前! 地域経済学科です。

    今回は定期試験直前、問題用紙と解答用紙が配られて、開始時間を待っている様子です。

    「早く問題が見たい」
    「もっと勉強しておけばよかった」
    など、色々な心の声が聞こえてきそうですね。
  • こども総合学科 こども総合学科 離乳食体験! こんにちは!こども総合学科です♪
    9/24㈰こども総合学科オープンキャンパスにて離乳食体験を行いました!

    リピーター体験では保育士のたまごのためのピアノ講座を開催し「チューリップ」や「きらきらぼし」の連弾を楽しみました♪
    次回のリピーター向けピアノ講座は11月12日㈰です!一緒に楽しみましょう!

    離乳食体験では月齢ごとの離乳食づくりに挑戦し、試食もしました!
    「それぞれの食材の素材の旨味、甘味が活きていて美味しい!」との声があがってしました!

    次回
    10月1日㈰11:00~オープンキャンパスでこども総合学科ミニ運動会を一緒に楽しみませんか?

    ぜひお友達をお誘い合わせの上、お越しください!お待ちしております!
  • こども総合学科 こども総合学科 就職試験へ向けて! こんにちは、こども総合学科です♪

    こども総合学科2年生!
    就職試験に向けて
    先生と沢山面接練習をした後は・・・
    学生同士でも面接練習を頑張っています!
    どんな質問にも自信をもって自分らしく答えられ、自身の魅力を存分に伝えられるようになりました!

    これまで一生懸命練習してきた成果を発揮してきてくださいね!
  • 石川 永純 9月16日(土) TSKの情報番組「SOUP」で紹介していただきました!
  • もくもく作業 動物学科 おやつ授業 学校の授業で、飼育犬のおやつ作りをしました。さつまいもをメインに使いおいしいごはんを考えました。ワンちゃんたちもおいしいそうに食べてくれました。人が食べれてもワンちゃん猫ちゃんに与えてはいけないものがたくさんあるので、みんなで調べておいしいごはんを作りました。
    最後はおいしく食べてもらえました。
  • 日常の1コマ 日直の掃除 地域経済学科 日直の仕事!! 今回は日常の1コマを紹介します。

    写真は日直のお仕事の様子です。
    使った教室を綺麗にして、来週の授業も気持ち良く受けましょう!!
  • 調理 IT学科1,2年合同合宿!
  • 1 公務員学科 オープンキャンパス
  • 医療 医療事務学科 オープンキャンパスの様子 こんにちは!医療事務学科です。
    9月10日オープンキャンパスの模擬体験で化粧品検定3級合格者が出ました!
    受験生にとって、いよいよ入試本番の秋がやってきます。
    本校では10月から出願・試験開始となります。
    色々な体験を準備していますので、ぜひ参加して自分の夢に向かって一歩前進してください。
  • 新技術講習 国際自動車整備士学科 新技術講習
  • こども総合学科 こども総合学科 1年生附属認定こども園へ
このページのトップへ