10月2日、第16回オープンキャンパスを開催しました。

お天気もよく、たくさんの方にお越しいただき、

大変盛り上がりました。ありがとうございます(^^♪

当日の様子をご紹介します。

 

こども総合学科では 「保育士の一日の生活を知ろう」
          「こどもの心を知ろう2“子ども同士のトラブル、どう関わる?”」を行いました。

こども1こども2

 

地域経済学科では 「ひとり暮らしのシミュレーションをしてみよう」
         「世界一の投資家ウォーレン・バフェットってどんな人?」 を行いました。

地域1地域2

 

医療事務学科では 「医療補助具について学ぼう 杖・歩行器2」
         「現場で使う医療用語を学ぼう2」 を行いました。

医療1医療2

 

公務員学科では 「公務員試験二次対策!~面接試験対策の基本~」 を行いました。

公務員1公務員2

 

動物学科では 「犬の炭酸泉体験をしてみよう!」 
       「ふれあい・散歩体験“マルチーズ”についての知識も知ろう♪」 を行いました。

動物1動物2

 

IT学科では 「Rubyでルーレットゲームを作ってみよう!」
      「OSの種類を知ろう!~Windows,Mac,Linux~」 を行いました。

IT1IT2

 

国際自動車整備士学科では 「塗装の体験~オートバイを塗装してみよう1」
             「塗装の体験~オートバイを塗装してみよう2」 を行いました。

自動車1自動車2

今回も、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

次回のオープンキャンパスは、10月30日(日)の開催です。

引き続き、オンラインオープンキャンパスも予定しております。

次回は学園祭と同時開催になります♬!!

ぜひ、お気軽にご参加ください!(^^)